コンテンツへスキップ

ヘアスキンケアQ&A

メニュー
  • オンラインストア
  • Q&A
  • 専属スタイリスト・羽部悠高
  • 11月のキャンペーン

「マチュア世代の髪のケア、スタイル作り方講座」イベントレポート

6月26日(火)、新宿伊勢丹にてヘアサロン「オアシス」の統括ディレクター、フィリップB.日本専属スタイリストの…

続きを読む →

髪のハリ・コシが弱くなってきたときのケア方法は?

A.頭皮をケアすることで、髪が健康に育つ環境をつくってください。 女性が髪のハリ・コシを気にするようになるのは…

続きを読む →

髪のケア、まず何から始めればよいですか?

A.ダメージ改善ならオイル、デイリーケアならシャンプーから。 その人が抱えている髪の課題によりますが、ダメージ…

続きを読む →

髪が「ベタッとする」「広がる」のでスタイリングがしづらい。

A.シャンプーを見直してみてください。 ずっと僕のサロンに通ってくれているお客さんが、シャンプーを変えるとすぐ…

続きを読む →

シャンプーの泡だちが良くないのですが?

A.泡のたて方がわかれば、他のシャンプーと同じように泡はたちます。 フィリップ B.のシャンプーを使い始めた方…

続きを読む →

髪が短い男性でも、シャンプーに気を使うべき?

A:男性にこそ、髪と地肌の健康のために使っていただきたい。 一般的なシャンプーを使っていた人で、突然、頭皮が赤…

続きを読む →

髪のトップが少なくなって、スタイリングが難しい。

A:ボリューム感を出すスタイリングをおすすめします。 それまで見えなかった、髪の分け目が見えてきたと感じたら、…

続きを読む →

湿気が多い時のスタイリングのコツは?

A.軽いスプレータイプのスタイリング剤がおすすめです 湿気によって、髪が家を出た時と全然違う状況になってしまう…

続きを読む →

石鹸で髪を洗うのはよくないのですか?

A.石鹸はおすすめしません。髪専用に洗浄力を調整したのがシャンプーです。 ショートヘアの男性からのご質問です。…

続きを読む →

シャンプーを使わない、湯シャンは髪に良いのでしょうか? 

A. 石鹸で洗うよりは良いと思います。 >関連記事「髪が短いので、体と一緒に石鹸で洗ってしまっていますが?」 …

続きを読む →

投稿ナビゲーション

1 2 次へ »

「フィリップ B.は、髪の美しさを最大限に引き出してくれる」
日本専属スタイリスト・羽部悠高

最新記事

  • 「マチュア世代の髪のケア、スタイル作り方講座」イベントレポート
  • 髪のハリ・コシが弱くなってきたときのケア方法は?
  • 髪のケア、まず何から始めればよいですか?
  • 髪が「ベタッとする」「広がる」のでスタイリングがしづらい。
  • シャンプーの泡だちが良くないのですが?

キーワード

4ステップトリートメント ウェイクミーアップシャンプアルティミット モイスチャライジング ヘアフード シャンプー ウェイクミーアップシャンプー ウェイトレス コンディショニング ウォーター ウードロイヤル シャンプー ジェットセットスプレー ソフトアンドシルキー ノルディックウッドヘア&ボディウォッシュ ハリ・コシ ヘアスプレー ボリューム感 リバイタライジング ヘアオイル ロシアンアンバー インペリアル ルーツアップ ヘアスプレー ロシアンアンバーインペリアルルーツアップヘアスプレー 湯シャン 男性
  • オンラインストア
  • Q&A
  • 専属スタイリスト・羽部悠高
  • 11月のキャンペーン
(c)Philip B. All rights Reserved.